
ラグビー部2015/11/04〔ラグビー部〕近況報告(11/4)
○ 第95回全国大会大阪府予選決勝トーナメント2回戦 vs 金光藤蔭 24 対 15 で勝利しました。 ○ 11月8日(日) 11:00 kickoff 東大阪グラウンド vs ...
トップ > クラブ活動レポート
○ 第95回全国大会大阪府予選決勝トーナメント2回戦 vs 金光藤蔭 24 対 15 で勝利しました。 ○ 11月8日(日) 11:00 kickoff 東大阪グラウンド vs ...
先日のテレビ放送「アサスマ!」、ご覧になっていただけましたか?私たち「吹奏楽サークル」も、新しい活動の1つとして取り上げられました。その中で「まだ楽器がありません!」と紹介されていたのですが……...
夏合宿実釣2日目(8月5日)は、場所を大きく変え、香川県高松沖でのタイラバ釣行です。タイラバとは、もとは漁師さんがマダイを釣るために使っていた道具を現代のルアー風にアレンジしたもので、とにかく手...
フィッシング部の恒例行事、夏の遠征合宿に行ってきました。実釣1日目(8月4日)は、愛媛県松山の「カイセイ」さんにお世話になりました。三津浜港から出船、船を走らせること約3時間、佐田岬の先端付近で...
7月20日(月・祝)に近江神宮勧学館と滋賀県立武道館で行われた 全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会の個人戦に出場してきました。 全国から約1200人が参加される大きな大会でした。 そのなか...
こんにちは。吹奏楽サークルです。今日の記事は、「初ステージへの道」とは少し違うかもしれませんけど……。説明会などでお配りするリーフレットを作成しています。「男子の制服が新しく変わったよ!」「吹...
第1回目の保護者会を実施しました。サークルメンバーとその保護者の方々に、たくさんお集まりいただきました。・顧問、コーチの紹介・指導方針、3年間の活動目標の発表・楽器について、個人購入いただく備品...
第69回大阪高校春季登山大会において、女子チーム(2年奥香奈・2年冨田杏奈・2年杉野千侑・1年長命実穂)が優秀賞を取り、インターハイ(全国大会)の出場が決まりました。我がワンゲル部としては、一昨...
みなさんこんにちは。吹奏楽サークルの近況をご報告させていただきます。 前回、「摂南大学吹奏楽部」のご協力で実施させていただいた「楽器体験会」は大成功!メンバーの間では「早く楽器を吹きた~い!」...
5月23日土曜日に第69回全国競技かるた京都大会に参加してきました。 試合を重ねるたびに慣れてきて、部員全体としてもD級での戦績が少しずつ良くなってきました。 今回の大会では3、4試合と試合を重...