
ラグビー部2020/12/23
私学大会プレート優勝
私学大会プレートトーナメント優勝中学3年生最後の試合を勝って終わることができました。3年生は本当によく下級生を牽引し、よく頑張ってくれました。大変な1年でしたが、素晴らしいチームに成長させてくれ...
純粋にラグビーを楽しみながら、日々努力しているクラブです。
中学校1年生で初めて楕円球に触れて6年後に日本一!という選手もたくさんいます。
「生徒の本分は勉強。きちんとした学校生活を送らなければならない」という基本方針を軸に、ラグビーを通じて人格形成をめざしています。
所属部員数 | 21人 |
活動 | 火~日 |
戦績・活動記録 | 【2019年度活動記録】 ・北河内春季大会(合同チームで出場) ・枚方カーニバル(東海大仰星中学校と合同) ・啓光カーニバル ・北河内セブンス大会 ・大阪総体兼近畿大会予選 ・北河内秋季大会 ・私学大会 ・枚方新人大会 ・北河内新人大会 *春には中3を対象とした北河内選抜があり,2019年度は啓中から2人が選ばれ,関西ジャンボリー大会に出場しました。 *夏には毎年チームで菅平高原(長野県)に行き,夏合宿を行っています。共同生活を通してチームの絆を深めることが目的です。 |
Facebookページ | https://www.facebook.com/keikorugby |
私学大会プレートトーナメント優勝中学3年生最後の試合を勝って終わることができました。3年生は本当によく下級生を牽引し、よく頑張ってくれました。大変な1年でしたが、素晴らしいチームに成長させてくれ...
ラグビー部の感染病対策をご紹介します。このステッカーは、表面に抗ウィルスフィルムコーティングが施されており、ウィルスを99.99%減少させてくれる効果があります。全国予選も始まり、インフルエンザ...
午前は、中学オープンスクール見学会でした。クライミングウォールと鉄道研究部にたくさんの見学の方が向かう中、6組程の見学がありました。やはり、「ラグビーは見るよりも実際にプレーするほうが楽しい!」...