News

高校1・2年生向けデータサイエンス講座を開催【2回目】

#高校

3月12日(水)、高校1・2年生を対象に、 アクセンチュア株式会社によるデータサイエンス講座の第2回が実施されました。

今回は架空の遊園地の売上アップをテーマに、 さまざまなデータをもとにグループワーク(GW)を行い、 プレゼンテーションでアイデアを競うプログラムが展開されました。 アクセンチュアの社員の方々7名が来校し、 GWの活性化やプレゼンのフィードバックを丁寧にサポートしてくださいました。

データの見方については、「英語のテストの得点を向上させるには?」という視点から 始まり、仮説を深掘りし、複数のデータを組み合わせて戦略を立てるなど、 非常に実践的な内容が盛り込まれました。

講義では、遊園地の利益を上げるために、 「フード」「商品」「イベント」の3つのチームに分かれ、それぞれ施策を考え、発表を行いました。 グラフや文章を読み解きながら、各チームとも納得のいく説明をしてくれました。

生徒たちの感想も非常に好評で、 「とてもよかった」という意見が多く、 学びの深さを実感する機会となったようです。

2025年度は、受講対象をさらに広げ、より多くの生徒が学べる機会を提供する予定です。

データを活用した課題解決の楽しさを、 今後も多くの生徒たちに体験してもらえるよう、企画を進めてまいります!

 

【前回の様子】https://www.keiko.josho.ac.jp/news-list/%e9%ab%98%e6%a0%a1/17992/