
サイエンス部2017/03/25
〔サイエンス部〕新歓準備中!
サイエンス部は春休みも元気!4月の新人歓迎オリエンテーションの準備中です。今回は、今までやってきた実験を録画して動画にして、新入生の人たちに見てもらいます。丸2日理科室で実験をしました。スーパー...
トップ > 常翔啓光学園高等学校 > クラブ活動 > サイエンス部
今年は男子4名の新入部員が入部しました。中3生がいないので、中・高ともに先輩の高2生を助けてしっかりクラブを支えてもらいたいです。実験会などでは、高2、高1、中2、中1の縦割りのグループをつくって活動していきます。この縦割りの関係の中での教え合いや助け合いを通じて、互いの信頼関係や、上級生の責任感も育っていくと考えています。自分たちで興味のあることをみつけ、考えて行動できるようにしていきたいと思っております。
所属部員数 | 高校 10人、中学 10人 |
活動 | 毎週火曜日(行事によっては他の曜日、土曜日もあり) |
活動記録 | 親子サイエンス、啓光祭での実験会(啓光ラボ)、オープンキャンパスの実験会、夏合宿 |
サイエンス部は春休みも元気!4月の新人歓迎オリエンテーションの準備中です。今回は、今までやってきた実験を録画して動画にして、新入生の人たちに見てもらいます。丸2日理科室で実験をしました。スーパー...
サイエンス部では高3生の卒部式を行いました。手づくりアイスクリームとお菓子などで高3生をお出迎え。ビンゴゲームも盛り上がりました。今年卒業するのは3人。部長としてクラブを引っ張ってくれた人、目立...
サイエンス部は冬でも元気! 色々実験中です。① ポップコーン作りをしました。ポップコーン用のコーンを鍋に入れて油をしき(写真1)、アルミホイルでふたをして加熱するとポップコーンのできあがり(写真...