News

高3一貫・特進 クラス対抗ドッヂボール大会【LHR】

#高校

「また、集会か……」と思わせるほど、なにかと集会の多かった一貫・特進の6限LHR。

今日ばかりは、模試あけでもあり、また中間考査前の“最後の自由時間”でもあったため、この「ほんの束の間」を活用して、「ドッヂボール大会」を行いました。

この企画には意図がありまして、まずは高3一貫・特進の各クラス間の親睦を図るべく、また各クラスの一体感を構築するため、この企画に至りました。

さてさて、生徒の様子はと言いますと、普段の教室内では見たこともないようなとびっきりの笑顔がさく裂❕「ふだんそんな顔は見たことないわ‼‼」と思うほどの笑顔、笑顔、笑顔。あちらこちらで歓声が響き渡り、自クラスを応援する声、声、声。

クラスの一体感は確実に存在しました。

普段は「勉強、勉強、勉強……」という、暗黙のプレッシャーの中で日々を送る一貫特進の生徒たち。いやぁ~、日ごろのプレッシャーやストレスを抱えていたことが十分理解できました。

6限LHRおよびそのあとの終礼の時間を利用しての、限られた時間も、生徒たちの一体感を後押ししてくれたのかも⁉

7限に、体操服姿で授業を受ける生徒たちを微笑ましく見つめるわれら学年団。

さて、1組から5組の総当たりによる試合結果は………

男女ともに5組のアベック優勝となりました❕

さ~て、思う存分体を動かしたあとは、はい、勉強勉強勉強………💦