18のサポートシステム

18の教育プログラムを用意し、生徒一人ひとりの
「今」と「未来」をバックアップ。
教職員、有名予備校講師、保護者の皆さまなどと連携し、
生徒一人ひとりの能力向上をサポートします。

  • 011週間の学習定着度をチェック

    (しゅうまる)
    テストシステム

    「1週間完結型授業」を目的として、英語、数学、国語のテストを実施しています。このテストにより定期考査前でも慌てることなく復習することができます。1週間分の復習テストです。

  • 02見直し学習で実力アップ

    中間、期末テスト
    満点答案作成システム

    定期テストが終わった後の点数を見て、良し悪しを判断するだけでは意味がありません。このシステムでは、できなかった問題を復習し理解することで実力アップにつなげます。

  • 03毎朝10分間の小テスト

    朝学

    英単語、漢字などは、覚えなければと思いながら、なかなか毎日は続かないものです。そこで、毎朝授業開始前に10分間テストをしています。内容は語法、古文単語、数学演習などで、コースにより異なります。

  • 04伝え、理解し、共有する

    コミュニケーション
    能力養成

    今、社会で求められているのは、学力や専門知識だけでなく、他人との関わりがきちんと持てるかどうかです。各種行事などを通じてコミュニケーション能力を養います。

  • 05国際感覚を養成

    グローバル教育プログラム

    留学以外にも異文化に触れるプログラムを実践。学園内大学への留学生から異国文化を学ぶ異文化交流。N.Y.のグローバル企業を訪問、世界で活躍できる職業観を身に付けるインターンシップ。オンライン英会話や外国人講師による英会話授業。海外留学生の受け入れ、外国人講師の常駐など、国際感覚が身に付く機会が数多くあります。

  • 06調べ、考え、発表する

    3分間スピーチコンテスト

    興味があるテーマを題材に、調べ、考え、発表する機会です。1年生全員が、冬期休暇期間を利用して、まず調べて、考えます。3学期になるとすぐ、学年の実行委員会を組織し、クラス予選、代表による決勝戦を実施します。

  • 07論理的思考を養成

    日本語力アップシステム

    単に文章を読むだけではなく、論理的に物事を考える力を養成します。小論文の指導はこの取り組みの一つです。

  • 08クラス一丸で課題に取り組む

    K1アドバンスキャンプ

    単に文章を読むだけではなく、論理的に物事を考える力を養成します。小論文の指導はこの取り組みの一つです。

  • 09開放的な自由空間

    フリースペース

    開放的な職員室の隣、壁と扉を取り払った教室「フリースペース」。全員が自由に使うことができる場所です。朝早くから勉強をする生徒たち。二者面談をする生徒と先生。クラブのちょっとしたミーティング。先生が授業の練習をしているときもあります。本校自慢の人気スポットの一つです。

  • 10主体性や思考力を高める

    K1タイム+

    チューターをつけず、生徒同士で自由に自習するK1タイム+。生徒が主体となって自習教室を運営。自分に合った自学自習のスタイルで学習を進めます。

  • 11大学合格力養成講座

    K1Ⓢ&Ⓣ

    放課後の時間を活用した希望性の大学合格力養成講座です。通常授業にプラスすることで、さらに実力をつけることができます。有名予備校講師が担当する「K1ゼミⓈ」は、英・数・国の実践授業のほか、英検対策や小論文講座を展開。「K1ゼミⓉ」は、模試対策や分野を絞った強化講習を本校教員が担当します。

  • 12キャリアデザイン

    高大連携

    学園内に3つの大学、18もの豊富な学部を有する常翔学園。大学と連携することで、早くから進路を探求できる機会を設けています。広い視野を育て、なりたい自分を見つけます。

  • 13学びの持久力育成

    K1スタディキャンプ

    1日12時間の学習目標のもと、1年生では英語、数学を中心に、2年生では文系、理系に応じた教科で実施する合宿です。内容の習得にとどまらず、長時間の勉強に慣れ、自学自習の学習態度を身に付けることも目標の一つです。

  • 1421世紀型スキルの向上

    Microsoft365

    Surface GOを活用して、キャリアパスポートやポートフォリオの作成をしています。Teamsで連絡を取ったり、Streamに動画をアップしたり。WordやExcel、PowerPointなどを利用して21世紀型スキルの向上に取り組んでいます。

  • 15復習授業で確実に追いつく

    課外強化講習(補習)

    テストなどで見つけた苦手な科目や単元を、担任や教科担当が密着指導。理解が十分でない生徒を対象に適宜、復習授業を実施し、授業内容を確実に身に付けます。

  • 16世界水準の研究に触れる

    サイエンスラボ

    高校生の段階から大学の世界水準の研究に触れることで、知的探求心や学ぶ意欲を高めていきます。学園内大学をはじめとするさまざまな大学の研究者などとの交流を通じて、学習への興味や好奇心をより活性化させていきます。

  • 17保護者との関係強化

    家庭教育講座

    子育ては家庭教育と学校教育の2本柱で成り立ちます。保護者の皆さまに集まっていただき、講演を聴いていただいたり、情報交換を行ったりします。各界の著名人を招いての講演会のほか、関西有名私立大学・学園内大学を招いての進路講座も開催し、大変好評です。

  • 18登下校サポートシステム

    ミマモルメ

    登下校時の安全・安心を確保するため、登下校サポートシステム「ミマモルメ」を導入しています。生徒の皆さんが、学校から配付しているICタグをカバンなどに入れておくことで、本校の門を通ると保護者の方にメールやアプリで通知される仕組みになっています。またこのメールは非常時の一斉連絡にも使用されます。