教育内容特進コースⅠ類〔選抜〕
Advanced
CourseⅠ
自然科学系分野の力を付け、難関国公立大学や
医歯薬系大学への進学を目指します。

学びの特色
入学時から大学入学共通テスト、難関国公立大学の個別試験を視野に入れた授業・講習を展開。
なかでも英語の長文読解力と、理系分野で最も大切な数学の演習問題を重視し、表現力と論理的思考力を養います。
自然科学系を中心に自らの興味と適性を確認しながら、将来の進路に結び付いた学びを実現します。
-
Point1
志を高く!
「国公立大学ガイダンス」なりたい自分になるために、いきたい大学を選ぶ。
早い段階から、大学の「今」を知ることが、進路決定・モチベーションの維持につながります。正確な最新の情報をできるだけ多く伝えるために、大学を招いての進路ガイダンスを計画的に実施しています。(※ 特進コース共通のプログラムです) -
Point2
目指せ 天下統一!
「きめ細やかな進路指導」京都大学・大阪大学・神戸大学などの関西難関国公立はもちろん、広い視野で日本中から、自分が取り組みたい「学び」がある国公立大学を選択します。大学研究は生徒たちだけのものでなく、進路指導をする教員にこそ必要。入試問題の分析、その指導法なども共有し指導にあたります。
こんなあなたにオススメ
より高いレベルを
目指したい人
勉強の頑張りで
未来を切り開きたい人

カリキュラム
【週あたりの授業時間】

※カリキュラムは変更になる場合があります。
-
Student's Voice
学びたい気持ちに
応えてくれる心強いサポート将来は教師になるのが夢です。目標とするのは、私や友達の希望を聞き、部活感覚の勉強会を開いてくださった数学担当の先生。模試の数学で学内1位を取れました。尊敬できる先生方と整った設備が、楽しい学校生活をサポートしてくれます。
S.M(2年)
-
Teacher's Voice
学力と知性を磨き、進路を
選び取る“気づき”を提示全員で国公立大学に合格するため、放課後の講習や自習室の活用指導を実施。コース集会や掲示物で、入試への意識づけと大学情報の提供をしています。進路選択や学校行事を通して自ら考え、知的に生活する習慣を付けてほしいですね!
栗原 賢太郎(特進コース担当)