News
【2025修学旅行イギリス】特進コースB班
#高校#先生ブログ#グローバル教育
【9月13日(土)】
楽しかったイギリス旅行もついに終わりを迎えました。
行きはとても長く感じたフライトも、帰りは慣れたのか「あっという間だった!」という声も聞こえてきました。
関西空港に到着後、先ほど解散しました。
ここからそれぞれのご家庭へ帰路につきます。どうか安全に帰宅してください。
今回のイギリスでの経験が、これからの学びや成長につながることを願っています。
【9月12日(金)】
いよいよ修学旅行も終盤を迎え、ヒースロー空港に到着しました。
長いようであっという間だった数日間。異国の文化や歴史に触れ、仲間と共に過ごした時間は、生徒一人ひとりにとってかけがえのない経験になったことと思います。
本日は予定通り、定刻での出発となります。これから長いフライトを経て日本へ戻りますが、心の中にはたくさんの思い出と、少し成長した姿を抱えて帰途につきます。
「楽しかった!」という笑顔と、「終わってしまうのが寂しい…」という気持ちが入り混じるのも、充実した時間を過ごせた証でしょう。出発ロビーには、そんな生徒たちの表情があふれています。
帰国後は、さらに一回り成長した姿を、保護者の皆さまに見ていただければと思います。
次の更新は日本到着後となります。

【9月11日(木)③】
本日は、ロンドン市内を観光した後、ホテルに戻り夕食をいただきました。普段とは異なる味付けに驚きながらも、現地ならではの食文化を楽しむことができました。
ロンドンならではの独特な味わいを堪能し、次の朝食も楽しみにしています。
【9月11日(木)②】
4日目、ロンドン観光を楽しみました。
やはりイギリスらしく、雨が降ったり、晴れたりの繰り返し。それもまた旅の思い出になりました。
大英博物館では、歴史的な展示をじっくりと見学し、最後にはお土産探しも楽しみました。
家族へ、後輩へ、友達へと、それぞれ大切な人を思い浮かべながらお土産を選ぶ姿に、皆さんの優しさが感じられました。
残念ながら、地下鉄が止まってしまい交通渋滞もあったため、コヴェントガーデンへ行くことはできませんでした。
しかし、その分ゆったりとした時間の中で、イギリスでの最後の夜を過ごすことができました。
いよいよ旅の終わりが近づき、少し寂しい気持ちもありますが、ここで得た経験や思い出は、きっとこれからの力になることでしょう。
【9月11日(木)】
今朝、生徒たちはホストファミリーとお別れしました。
どのおうちからも「もっと長くいてほしい」と声をかけていただき、生徒たちが本当に温かく迎えていただいていたことが伝わってきました。別れの場面では、名残惜しそうな笑顔も見られ、短い時間ながらも濃い交流ができたことを感じました。
その後はロンドンへ移動。
バッキンガム宮殿など市街を観光しました。歴史的な建物や街並みに、生徒たちからは「すごい!」「写真撮りたい!」といった声があがり、目を輝かせながら楽しんでいました。
このあとは大英博物館へ向かいます。
ちなみにここまでの天気ですが、バスの中では雨が降るのに、降りると晴れるという不思議な展開が続いています。涼しくてとても過ごしやすい気候の中、みんな元気に活動できています。
【9月10日(水)】
修学旅行も3日目を迎えました。今朝はホストファミリーの皆さんが集合場所まで送ってくださり、温かいお見送りを受けて一日がスタートしました。
今日は、いよいよ現地の学校との交流です。会場には予定を上回るたくさんの子どもたちが集まっており、生徒たちは少し緊張しながらも日本の文化紹介やクイズを披露しました。現地の子どもたちは興味津々で、笑顔や歓声があふれる楽しい時間となりました。
その後は、こま回しやけん玉、折り紙といった日本の遊びを一緒に楽しみながら交流を深めました。言葉が通じなくても、遊びや身振りを通して自然に打ち解けていく姿がとても印象的でした。
昼食はホストファミリーが用意してくださった手作りのランチボックス。サンドイッチやフルーツなどが入っており、生徒たちは「とても美味しい!」と笑顔で味わっていました。
生徒の感想からは、
「折り紙を一緒に折って喜んでもらえたのがうれしかった」
「言葉がわからなくても、笑顔で気持ちが通じるのを実感した」
などの声が聞かれました。


午後は、サイレンシスターやグロスター大聖堂へと向かいました。
異文化に触れる貴重な経験を積み重ねながら、生徒たちの学びと成長が続いています。


【9月9日火曜日② 】
イギリスはよく晴れております。今日は午後から、オックスフォード大学の学生さんによるキャンパスツアーに参加しました。
ガイドさんの英語を一生懸命聞き取りながら、勇気を出して質問している生徒たちの姿がとても印象的でした。教室では味わえない“生の英語”に触れ、大きな刺激になったようです。
ツアーのあとは自由時間。お昼ごはんを選んだり、お土産を探したりと、みんな笑顔で楽しそうに過ごしていました。
そして夕方はいよいよ、ホームステイ先のご家庭との対面。少し緊張しながら自己紹介をしている様子から、「ここからが本当のチャレンジだ!」という気持ちが伝わってきました。
それぞれのご家庭での時間を通して、さらに成長してくれることを期待しています。
【9月9日(火)】
特進コースB班、ついに待ちに待ったイギリスに到着しました!
日本からの長時間フライトで少し体は重いものの、空港を出ると爽やかな涼しさと澄み渡る青空が迎えてくれ、自然と笑顔が広がりました。
日本の暑さとはまた違う気候に、早くも「来てよかった!」という声が聞こえてきます。
イギリスの街並みを窓から眺めると、歴史を感じさせる建物や緑豊かな景色が広がり、これから始まる旅への期待がますます膨らみます。ここから私たちはバスに乗り換え、学問の都として世界的に有名なオックスフォードへと向かいます。
長い旅の始まりにふさわしい快晴のスタート。新しい発見や感動が待っているこの修学旅行を、一人ひとりがしっかり味わいながら進んでいきたいと思います!
【9月8日(月)】
いよいよ、特進コースB班の修学旅行がスタートしました。関西国際空港はまだまだ暑さが残っていますが、これから向かうイギリスは涼しい……いや、寒いくらいかもしれません。長旅になりますが、体調に気をつけながら元気に過ごしてほしいと思います。
このブログでは、現地での様子を随時発信していきます。保護者の皆さまもぜひご覧ください
