News
【2025 修学旅行バリ島】進学コース②班
#高校
2日目 9月9日(火)世界遺産「タマンアユン寺院」
現地ガイドのスパルタさんと合流し、本格的に修学旅行がスタートしました。
午後は世界遺産「タマンアユン寺院」を訪れました。到着前から大雨に見舞われましたが、JTBの真っ赤な傘をさして境内を歩く姿はとても印象的でした。雨に包まれた寺院は、晴れの日とはまた違う美しさを見せてくれ、生徒たちも熱心に見学していました。
現在は夕食会場へと移動中です。
「食べて、少し動いて、またバスで移動して…」という流れで、食事が中心の一日となっていますが、生徒たちは皆元気に過ごしていますのでご安心ください。
2日目 9月9日(火)バリ島に到着
予定通りバリ島に到着し、現地での最初の昼食をいただきました。長時間の移動で多少の疲れも見られましたが、生徒たちはしっかり食事をとり、笑顔も見られています。体調面で大きな問題はなく、皆元気に過ごしておりますのでご安心ください。
この後は、世界遺産に登録されているタマンアユン寺院を訪れます。歴史や文化に触れながら、学びを深める時間となる予定です。
2日目 9月9日(火) 経由地シンガポールに到着
本日早朝5時頃、経由地であるシンガポール・チャンギ国際空港に到着いたしました。生徒たちは長時間のフライトを終えましたが、皆元気に過ごしております。これより乗り継ぎ便にて目的地であるバリ島へ向かいます。
現地到着後には、改めてご報告いたしますのでご安心ください。
本日より、高校2年生進学コースバリ島2班の修学旅行が始まりました。
20時30分、関西国際空港に集合し、全員そろって無事に出発の準備を整えることができました。生徒たちは少し緊張した表情を見せつつも、仲間と声を掛け合いながら落ち着いて行動していました。
搭乗手続きも予定通りに進み、現在は経由地であるシンガポールに向けて出発しております。現地到着は現地時間午前4時45分を予定しており、到着後も引率教員が健康面・安全面に十分留意しながら行程を進めてまいります。
これから始まる旅を通じて、生徒たちは多くの学びと貴重な体験を重ねていくことと思います。ご家庭から離れての時間となりますが、安心してお子様をお預けいただければ幸いです。