News
【2025 修学旅行バリ島】進学コース③班
#高校#先生ブログ
【Day2 昼食→タマン・アユン寺院】
レストランで食事をしました。
初めてのインドネシア料理でしたが、生徒たちは「思ったより食べやすい!」「スパイスが効いてて美味しい!」と笑顔で楽しそうに食べていました🍴✨

その後、雨による増水の影響で予定より大幅に遅れましたが、世界遺産のタマン・アユン寺院へ向かいました。
雨の中での見学となりましたが、「写真で見るよりずっと迫力がある」といった声があがり、日本ではなかなか見ることのできない寺院の姿に、生徒たちは思わず見入っていました。
移動が多く疲れも見られますが、「疲れているけど、せっかくだからもっと見たい!」と元気に過ごしている様子です。体調を崩す生徒もおらず、順調に行程を進められています。
【Day2 バリ島到着!】
予定通りバリ空港に到着し、全員無事に入国できました!
天気はあいにくの雨模様で、湿度がすごいです。☔🌴
それでも生徒たちは元気いっぱい。笑顔で声を掛け合いながら、これからバスに乗ってレストランへ向かいます。
いよいよバリ島での活動が始まります!✨
【Day2✈】
無事、チャンギ空港に到着し、AM7:00まで自由行動です。セブンイレブンやカフェに立ち寄り、水分補給したり、休んだりしている生徒もいます。移動途中、南アフリカのフォト映えするスポットに遭遇した生徒もいます。
あまり寝れていない生徒もいますが、朝からテンション高めで夜まで持つか心配です。笑
つかの間の自由時間を満喫しております。
この後は、いよいよバリ島です!






【Day1✈】
◆関西空港からバリ島🌺へ向かいます!
9月9日Tues.8:30p.m.関西空港へ集合した9組&10組。いよいよ最終班の3班の出発です。まずは、経由地シンガポールはチャンギ空港へ向かいます。初の海外ということもあり、生徒たちは興奮気味ですが、全員安全に現地に向かえるように気持ちを引き締めてまいります。関空では、出発までの40分、自由時間です。現状、定刻通り(23時25分)の出国となります。様々な出国手続きをサポートしてくださり、見送ってくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。安全に行ってまいりたいと思います。





