News

済州交換留学②

#高校#グローバル教育

週末の様子…

土曜日の午前中は各ホストファミリーとゆっくりと過ごし、昼からはみんなで集合して、ショッピングやカラオケ、韓国のさまざまな文化を堪能したようです。本校生徒3名、済州生徒5名の距離感もグッと縮まってきました。

日曜日は、朝から学校に集合して観光バスで移動。校長先生のご案内のもと、持明峰(ジミボン)169m登山にチャレンジしました。古くから村を守る神が宿る山として信仰されてきたそうです。今でも、海女文化や漁村の伝統文化が継承されています。小雨が降っていましたが、頂上に到着するころには晴れあがり、風と波、太陽の光が織りなす素朴で穏やかなチェジュの魅力を感じる絶景が広がっていました。

往復1時間をかけての下山後、「海女の台所」(終達店)にて海女物語公演の観覧、そして素敵な昼食をいただきました。地元では海女のことをヘニョと呼び、その歴史や労働環境、生活の大変さなどについて引退された女性から貴重なお話を聞くことができました。チェジュをとりまく海の色は、とても透明度が高く本当に綺麗です。地元の人々が、島の歴史・文化・自然を大切に継承されていることを強く感じる一日となりました。