News
11/13 高3保護者対象進路ガイダンス
#先生ブログ
一般選抜入試に向けてのガイダンスを、保護者対象に行いました。
11/11には、生徒対象でガイダンスを行いました。
これで、12月中旬に予定している三者面談への準備が整いました。
進路指導部長から、国公立大学受験と私立大学受験、それぞれの出願手順や模擬試験をもとにした入試動向などを説明しました。特に国公立大学受験に関しては、大学入学共通テストと個別入試の関連性や、出願に際しての考え方などを話しました。
三者面談では、私立大学については出願する大学をおおまかに決定します。国公立大学については大学入学共通テストの結果如何で出願先が変わるので、いくつかのパターンと決めておくことになります。
保護者の皆さんには、これから特に生徒たちの体調管理について気を配り、家庭が生徒たちにとって落ち着ける場所である雰囲気づくりをしてもらえるようにお願いしました。
生徒、保護者、学校が三位一体となって、生徒の夢や希望が叶えられるよう力を振り絞りましょう。
校長:山田

