News
【H3-7 学園内クラス】ひらかた こども親子講座!
#高校
学園内クラスの生徒たちが「ひらかたこども親子講座」を
おこないました。内容はダンスと自由研究です。
募集人数を超える方々から応募があり、参加してくださった皆様ありがとうございました。
1.自由研究を一緒にしよう!では、紫いも粉を使って、液体の性質を調べました。
powerpoint、ワークシートもしっかり準備して、
こどもたちからの質問にも、複数で丁寧に対応してくれていました。
家に帰ってからも実験の続きをしたいので、紫いも粉の購入先を聞いて帰るこどももいました。
2.ダンス部を体験しよう!ではダンス部の部員にもお手伝いいただき、基本的なリズムを使った
簡単なダンスを練習しました。ダンス部のメンバーも手伝ってくれました。ありがとうございました!
思っていた以上にダンス練習が早く終わり、ダンス以外の遊びもしながら楽しんでいました。
進行がうまくいかなかったり、時間が余ってしまったりと小学生の方々には十分に満足いただけたのか不安でしたが、
楽しかった!という声を多くいただき、良い活動になったのではないかと思います。
これからも地域の方々との交流を増やしながら、建学の精神「社会に貢献すること」について考えるきっかけを増やしていきたいです。
暑い中、参加していただいた小学生の方々、ありがとうございました。
今後もこのような企画をしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
次回は8月7日(水)ボルタリング体験です。熱中症対策をして参加をおねがいいたします。