News
枚方市×大阪・関西万博「みんなで創ろう!この街の未来」制作ボランティアに参加しました!
#高校
昨日、高校の生徒たちが「みんなで創ろう!この街の未来」という制作ボランティアに参加しました。
この活動は、枚方市の未来をテーマに、芸術家のたけうちちひろさんと小学生たちが一緒に「この街の未来」を作り上げ、大阪・関西万博での展示作品を作るというプロジェクトです。
当日は枚方市総合文化芸術センター別館に集合し、10時30分に集合し、13時から16時まで制作活動を行いました。参加した生徒たちは小学生と一緒に廃材や工作材料を使いながら、未来の図書館や環境にやさしい建物など、子どもたちの自由な発想を形にするお手伝いをしました。
最初は何をつくったらいいのか困った様子でしたが、作業が進むについていろいろとアイデアが出てきてうまく小学生のお手伝いができみんな笑顔で取り組みました。中には高校生の皆さんが作った作品もあり、大阪・関西万博でも展示がされます。
高校生からは「小学生たちのアイデアに驚かされました。一緒に作る中で、自分もたくさん学べました!」と話していました。
この活動で完成した作品は、2025年8月3日に大阪・関西万博(ギャラリーWEST)で展示され、その後Tサイトでも展示される予定です。自分たちの手で作った作品が多くの人に見てもらえる機会に恵まれ、生徒たちも大きな達成感を得ていました。
この活動は5月以降も複数回続き、次回以降は未来の乗り物や未来の地図を作る予定です。
興味のある方はぜひワークショップにもご参加ください。「みんなで創ろう!この街の未来」プロジェクト | 枚方市ホームページ




