News

クエストカップ2025 ファーストステージ出場!「キムチ鍋」が企業賞(オカムラ)を受賞!


#高校

2月22日、法政大学市ケ谷キャンパスで開催された「クエストカップ2025」「企業探究部門 コーポレートアクセス」 のファーストステージに本校高校生3チーム、「進路探究部門 マイストーリー」 に中学生1名が出場し、高校生チーム「キムチ鍋」 が企業賞(オカムラ)を受賞しました。

本大会は探究学習の祭典で、「教育と探求社」のプログラム「クエストエデュケーション」 に取り組む中高生が、探究の成果を社会に発信する場となっています。「キムチ鍋」は協賛企業「オカムラ」 からの「ひとの弱さの魅力に気づくための新サービスを提案せよ」というミッションに沿って研究を進め、成果を発表しました。ひとの弱さを老化と読み、若者と熟練者(高齢者)がお互いの良さを引き出しながら協働する社会 「おーいオカムラの森」 を提案し、高く評価されました。

また、協賛企業「鴻池組」 の課題に挑んだ高校生チーム「モーメント組」 は、伝統・土地の魅力を活かしながら世界中で持続可能なコミュニティータウンを創るという全く新しい街の提案を行いました。「ロート製薬」 の課題に取り組んだ「スペドラ スペシャルドラック」 は、毎日のドライヤー使用の不便さに着目し、新しいシャンプーを提案しました。このシャンプーは、世界中で水不足に悩む人々にも役立つ可能性があることを強調し、会場の関心を集めました。

 

「マイストーリー」 の部では中学2年生1名が出場。ニュージーランドでの留学経験をもとに、スライドを上手く使い、先輩との関わりや留学先での後悔をユーモアたっぷりに語るスピーチを披露し、会場を大いに沸かせました。

そのあと、同じ課題に取り組んだ他校の生徒たちと交流を楽しみました。