News

【高2】第一生命 ライフサイクルゲーム 

#高校

2025年3月7日(金)11日(火)に、高校2年生を対象に、第一生命保険株式会社のご協力のもと「ライフマネーラーニング」を実施しました。3年前から家庭科の授業と連携し、資産形成や人生設計の重要性を学ぶことを目的としており、昨年度に引き続きの開催となりました。

当日は、オンライン形式で行われ、全生徒が参加しました。

前半では、すごろくを用いて新卒から定年までの人生をシミュレーションし、後半では定年から100歳までの生活をイメージしながら進行しました。生徒たちは、以下のような感想を述べています。

  • 「すごろくを使って楽しく学べた。」
  • 「難しいと思っていたけど、すごろくをすると簡単に感じた。」
  • 「iDeCoの仕組みが少しわかった。若いうちからの積立の重要性を学んだ。」
  • 「自分の人生を設計する難しさと、責任の大きさを改めて感じた。」

このプログラムを通じて、生徒たちは資産形成の理解を深め、自身の将来について真剣に考える貴重な機会となりました。第一生命の皆さま、昨年度に引き続きご指導いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

これらの取り組みを通じて、生徒たちが主体的に未来を描き、実現していく力を育んでいきます。