News

【国際交流】フィリピン オンライン交流会(第3回)

#グローバル教育

第3回目のオンライン交流会を行いました。本日は第1回、第2回で学んだことを現地の区役所の人へ発表します。しっかりと準備をして本番を迎えました。

 

そして本番。なんと区役所の区長さんがプレゼンを見てくれることになりました!中学1年生は初めてのプレゼンで緊張していましたが、何とか終えることができました。区長さんからの質問に頑張って英語で答えていましたね!かっこよかったです!

 

高校生はパワーポイントやプレゼンの技術、英語の内容等しっかりと作り上げていました。さすが高校生です。しっかりと準備をしているのが伝わり、区長さんからも難しい質問がたくさんありましたが、しっかりと答えていましたね!自分たち以外のプレゼンを聞くことで、またさらに新たな発見があったと思います。

 

区長さんもフィリピンの現状を日本の人たちに知ってもらいたいと様々な話をしてくれました。ネットだけの情報では知ることができないことをたくさん聞いて、みんなとても驚いていました。

 

最後の振り返りでは、差別のない世界を作りたい、ゴミ山で暮らす人を何とか移動させたいなど大きな目標もあれば、ペットボトルの商品をあまり買わない、牛乳パックを洗う、勉強で困っている人がいたら教えてあげる等、今日からできることもたくさんありました。

 

3回のオンライン交流会を通してたくさんの学びがあったと思います。日本とフィリピンの違いや、英語を伝えることの難しさ、プレゼンのやり方など普段の授業だけでは学べないことがたくさんありました。

 

海外の人とオンラインでコミュニケーションをとることは今までもありましたが、このようなオンライン交流会はあまり例のないことだと思います。貴重な経験をした生徒たちがまた次の人へと伝えていく。そのようにして日本だけでなく「世界」へと視野を広げてくれることを期待しています。