News
7/7 七夕
#先生ブログ
今日は『七夕』です。
今年は梅雨明けが早かったので、夜空に天の川が見られるかもしれません。
7月7日は曇天が多く、晴れる確率は3割程度だそうです。
今夜はみんなで、東の夜空を見上げましょう。
本校が所在する枚方市は、『七夕』にまつわる地名や名所が数多くあり、枚方市と交野市を流れる川は「天野川(あまのがわ)」といいます。平安貴族は天野川の川砂が白く光っている様子を見て、夜空に輝く天の川になぞらえた歌を数多く読んだと伝えられています。
写真の笹の葉と短冊は、本校の食堂に設置されたものです。食堂スタッフが準備してくれました。
多くの生徒や教職員が、願いを短冊に書いて笹の葉に結び付けていました。私も願い事を書きました!
勉強のこと、将来のこと、健康のこと、大学合格祈願・・・さまざまな願い事がありました。
夕方には、交野市にある星田妙見宮に奉納し、みんなの願い事が叶うようにお祈りしてもらいます。
校長:山田

