News

土曜「放送朝礼」

#先生ブログ

おはようございます。放送朝礼の時間です。今日の担当は中学教頭の岩村です。よろしくお願いいたします。本校では毎週土曜日の8時30分から5分間、放送による朝礼を行っています。「よく生きるためのヒント」というタイトルでお届けしていた時期もありました。まぁ「人生の教訓」であったり、皆さんへエールを送ったり、そんな内容です。ぜひ、「素直な」気持ちで聞いてくださいね。
今日はですね、勉強の仕方についてお話しします。皆さんから勉強の仕方が分からないとか、成績がなかなか上がらない、という声を聞くことがありますが、それは、これまでに本校を卒業していった先輩たちも同じです。では卒業していった先輩たちのうち、成績が上がった生徒は何をしていたのかについて考えてみましょう。成績が上がった先輩たちは、どんな学校生活を送ってきたと思いますか? 「どうせ授業を一生懸命聞いて、放課後は学校に残って勉強して、家帰っても勉強してたんちゃうん」と思った方、正解です。授業をしっかりと聞いて、放課後学校で自学自習をして、さらに帰宅後も勉強していました。「それができひんから悩んでますねん」という声が聞こえてきそうですが、成績を上げたいのであれば、勉強することです。それだけです。とてもシンプルです。勉強しない限り成績が上がることはありません。
「勉強の方法がわかりません」という方には、まずはがむしゃらにでも勉強をし始めてみることをお勧めします。大切なことは、まず、授業をしっかりと聞くことです。授業を聞かない限り何も始まりません。授業を一生懸命聞いてください。次に毎日授業で習ったことを復習すること。宿題があれば必ずすることは当たり前として、授業中に板書を写したノートでいいですから、その日の夜に家で見返してください。それぐらいの時間は作れるでしょ。勉強は覚えるところから始まります。単語でも公式でも歴史用語でも四字熟語でも覚えることから始まります。覚えるためには、その内容に何回接したか、が勝負です。英単語であればその単語を何回見たか、何回聞いたか、何回書いたか、何回発音したか、で覚えられるかどうかが決まります。ですので、学習内容を定着させるために、授業内容をノートで振り返りましょう。脳は寝ている間にその日に起こった内容を頭の中で処理するそうです。赤ちゃんが夜泣きをするのはそのせいかもしれませんね。
「授業はちゃんと聞いているし、家で復習もしています。でも成績が上がりません」という人は、今の勉強を続けてください。必ず成績は上がります。結果を焦って勉強を止めてしまってはあきません。
「その勉強が続かないんです」という人は目標を数字で立ててください。で、目標を達成したら自分にご褒美をあげてください。それを繰り返してください。
これで分かりましたか? 成績を上げるのに一番大切なものは「心」です。あなた自身の「心」です。
では、今日もしっかりと授業を聞いてくださいね。で、家に帰ったら今日の授業を振り返ってみてくださいね。
最後に、自分自身と大切な人を守るため、新型コロナウイルス感染防止のための対策の方もしっかりとお願いします。

中学教頭:岩村