News

1/18 高大連携プログラム③

#先生ブログ

「みらいマップ」第3回目の講義です。

本日は、次のテーマで学びました。

1.文系クラス:摂南大学経営学部 塚田 義典 先生

『AI for SDGs~豊かな未来社会を創造しよう~』

2.理系クラス:大阪工業大学工学部 橋本 智昭 先生

『自動制御による今後の技術革新について考えよう』

 

「AI と SDGs」は「まさに旬」のテーマです。デジタルネイティブともいわれる高校生にとっては、大学生がAIを活用して作成した映像には興味津々で、さらには自分の身の回りのものもほとんどがAIを活用されているとなると、前のめりの生徒が本当に大勢いて笑えるくらいでした。先生の質問に対するレスポンスも早く、SDGsも絡めた授業展開はとても楽しかったです。経営学部とAIのつながりもよく理解できました。

 

自動制御システムは主に機械工学分野で役に立つものですが、それにとどまらずあらゆる分野に活用されています。その研究の基礎となるのは数学や物理の知識ですが、その中身は高校での学習内容が非常に大きな割合を占めているのだそうです。高校での学びを大切にすることが、大学のみならずその後の研究や社会に出てからの活躍に直結することを再認識しました。宇宙ロボットの制御システムについても触れていただき、夢のある研究だと感じました。

 

 

校長:山田