News

(高2)修学旅行関東コース 無事終了しました

#トピックス

10月5日(木) 4日目(最終日)  ※過去の記事はこの下にあります

最終日の始まりは、最上階70階に位置するスカイラウンジでの朝食です。
早めに集合した生徒は、最上階の景色を写真におさめていました。
タイミングによっては、本日初冠雪だったという富士山がうっすらと見えました。

食後は、自由散策です。

横浜、鎌倉、江の島から1つを選択し、事前に計画した(?)場所へと各々向かっていきました。
途中、ほとんど生徒を見かけることはありませんでしたが、たくさんのお土産と顔を見れば、満喫してきたであろうことはわかりました。

とはいえ、3泊4日慣れない団体旅行に疲れも溜まっていることでしょうから、ゆっくり休んでくれることを願っています。

(保護者の皆様へ)
18:50 新大阪駅 解散しました


10月4日(水) 3日目 

    

修学旅行早くも3日目、今日はあいにくの雨でしたが、幸い室内が多い1日です。

午前中は墨田区の工房でものづくり体験をしました。
事前に選択した3行程に分かれて、短い時間ではありましたが簡単な工芸品を作る体験をしました。

午後は浅草「三定」で昼食、なんと、日本最古の天ぷら老舗だそうです。

その後、東京グローバルゲートウェイという、体験型英語学習施設に行きました。
まるで海外にいるような本格的な設備が多数あり、関東コースなのに海外コースの気分です。
さらに、生徒たちがこの世界に没頭できるよう、工夫やルールがあり、写真を撮りに行った時にもほとんど目が合うことはありませんでした。
真剣に、そして楽しそうに英会話を行う生徒たちに驚かされました。

夜は横浜中華街で晩ごはんです。降り続いていた雨も止みはじめました。ラッキーです。
自由散策も兼ねていました。煌びやかな夜の街を楽しめたかな?

明日はいよいよ最終日。選択したコース別に自由散策です。
明日に備えゆっくり休んでほしいと思います。

 


10月3日(火) 2日目

本日は2班に分かれてつくばの研究施設を回りました。

JAXAでは、宇宙飛行士養成エリアや、「きぼう」の運用管制室をガイド付きで案内していただきました。
セキュリティが厳しく、写真では限られたものしか撮れませんが、生徒たちは本物を見てきました!

食と農の科学館では、農研機構が研究開発してきた成果を、映像やパネルなどを通じて紹介されていました。
普段、目や耳にする品種がここで開発されたものだと知り、研究のすごさや幅広さを実感しました。

筑波実験植物園では、絶滅危惧植物やここでしか見られない植物など多数の植物を見ることができました。
中でも、世界最大の花が咲くショクダイオオコンニャクにが受粉をし、実がついているのが見られるのは、世界的にも珍しいことなんだとか。(花は5月に咲いたそうです)
どんな実が付くのかが気になる方はコチラ(コンニャク日記)へ。※びっしりと実が並んでいるのが苦手は人はご注意ください。

明日はものづくりや体験型英語学習の後、横浜へ向かいます。

 


10月2日(月) 1日目

   

午前8時新大阪駅、欠席も遅刻もなく集合しました。

新幹線で東京へ向かい、まずは国会議事堂(参議院)の見学。テレビなどではよく目にする景色も実際に見ると厳かな雰囲気に圧倒されます。

スカイツリーでは、観光客が多いのではないかと心配されましたが、比較的空いていたので、当初の予定より高い地上450mの展望台まで上ることができました。

その後、水辺ラインに揺られ、だんだんと日が暮れていくレインボーブリッジやお台場の景色を楽しみました。

晩御飯はお台場のビュッフェ。お腹いっぱい食べて、全員元気いっぱいで初日の行程を終えました。
明日はつくばに向かいます。