
2021/03/04
【校長ブログ185】2020年度常翔啓光学園高等学校 第59回卒業式
3月1日(月)に高等学校の卒業式を挙行いたしました。第59期生418名の皆さんに、卒業の祝意を表して式辞を述べました。新型コロナウィルス感染防止のため、卒業式は、ご来校いただいたご親族やご家庭に...
トップ > 先生ブログ
3月1日(月)に高等学校の卒業式を挙行いたしました。第59期生418名の皆さんに、卒業の祝意を表して式辞を述べました。新型コロナウィルス感染防止のため、卒業式は、ご来校いただいたご親族やご家庭に...
2月1日(月)の全校集会で生徒たちに向けて話した内容です。……………………………………………………………………………………………………………現在コロナ感染予防の緊急事態宣言が発出され、健康管理が...
本日、本校で第3学期の始業式を放送で実施しました。その校長挨拶を掲載いたします。全校生徒の皆さん、明けましておめでとうございます。2021年令和3年を迎えて、新たな気持ちで目標に向かって今年も...
12月21日(月)2020年度第2学期終業式に式辞として「来年に希望を持つように」ということで冬至のお話をしました。校長ブログにて紹介します。 2学期の終業式を迎え、今年も後10日となりましたが...
12月7日に、本校で初めて学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発覚ました。学内ではこれまでも感染予防対策を強化しておりましたが、さらに感染防止の注意喚起をしていかなければならないと考えてお...
12月1日の全校集会で生徒に向けて下記のことをお話しました。今、私たちは新型コロナウイルス感染拡大の恐怖にさらされております。日本全国でこれまで感染者が延べ15万人に迫り、大阪だけで2万人を超...
本校美術科、新田佳郎先生が2020年11月22日(日)~28日(土)gallerism2020 in中津PIAS GALLERYに出展します。新田先生は海外での活躍も豊富でその経験を活かし、本校...
11月2日に放送による全校集会を行い、校長から以下のような話をしました。 今は、日本だけでなく、世界中がコロナの影響を受けており、気を許してはならない状況が続いています。しかし私たちはWithコ...
本日、全校集会を行いました。私からの話の内容をお伝えします。今年はコロナの影響で生徒も私たち教員も慣れない制限のもと、学校生活を送ってきました。まだしばらくこの制限は続きますが、友人や教員、そ...
本校では毎年、この時期に全校一斉の防災訓練をしております。その時に生徒にお話した内容をまとめてみました。私たちの住む日本は、世界でもまれにみる地震の多い国です。その自覚を持ってこれからも生活して...