News
10/14 中学2年 稲刈り
#先生ブログ
本校は、校地内に田畑があります。
今日は、中学2年生による稲刈りです。
技術の授業内容のひとつに農作物の栽培があります。
梅雨ときに植えた稲が、秋空のもとで輝いていて、稲穂が垂れる時期になりました。
鎌を使って収穫していきますが、まず、この鎌の使い方が非常に危なっかしく、ケガをしないか心配をしながら見ていました。
本校では米を手作りし、田植えから刈入れ、脱穀までします。
取れた米を食堂で炊いてもらい、みんなで美味しくいただきます。
農作物を作ることの喜びと感謝を味わうことができる食育の実践です。
他校ではなかなか見ることができない風景です。
校長:山田




